見出し画像

クラゲ採取レポート

こんにちは!
魚類チームのNです。
今回は9月に行ったクラゲ採取についてお話しようと思います。

採取のターゲットは、【カブトクラゲ】です。

カブトクラゲ

カブトクラゲは、9月に入ると海に出現します。
9月は、3回クラゲの採取に行くことができました。

さて、クラゲはどのように採取するのか?
採取方法をご紹介していきます。
使用する道具は2つ、柄杓と『クラゲキャッチャー』です!
クラゲキャッチャーは、市販のものではありません。
目の細かいネットに紐をくくりつけた、クラゲ専用採取道具で、
先輩が自作したものです。

クラゲキャッチャー

クラゲキャッチャーの使い方は、

①クラゲキャッチャー本体を海に投げる

②紐を手繰り寄せる
③クラゲを掬いとる

採取したクラゲは、丁寧にパッキングし、水族館に戻ります。

パッキングしたクラゲ

9月のカブトクラゲの採取結果です。
1回目→0匹 
2回目→よくわからないクラゲ3匹 
3回目→本命のカブトクラゲ11匹!!

事前に潮の動きを見てから採取に出発しているのですが、
「いざ採取するぞ!」と意気込んでいくと、
なかなか採取できないもので、とても苦労しております。

クラゲ担当として、魅力的な展示ができるよう、尽力してまいりますので、ご来館の際は、カブトクラゲ展示に注目していただけたら嬉しいです。

以上、9月のクラゲ採取レポートでした。